ランニング 富士五湖ウルトラマラソン練習日記 2月 富士五湖ウルトラマラソン(100kmの部)にエントリーしました。今回は2022年2月の練習記録をまとめます。月間走行距離は216.4km、ランニング日数は16日でした。レースまで残り2ヶ月をきりました。 2022.02.28 ウルトラマラソンランニング
ランニング マラソンは10~12月がおすすめ マラソンを走るなら10月下旬から12月上旬のレースがオススメです。①理由は入るのにちょうどいい季候だから、②夏に作った体を維持したままレースに臨めるから、③故障しにくいから、です。出場するレースを決める菜の参考にしてみてください。 2022.02.20 マラソンランニング
ランニング おすすめのマラソン大会 「マラソン出場に興味が出てきたけれどどの大会に出たらいいのかわからない」「おすすめのマラソン大会を教えてほしい」そんな方のためにおすすめのマラソン大会を紹介します。しまだ大井川マラソン、つくばマラソン、いびがわマラソンを紹介します。 2022.02.18 マラソンランニング
ランニング おすすめランニングシューズ:アシックス LYTERACER オススメのランニングシューズ、asicsのLYTERACERを紹介します。あらゆる面でバランスが良く、コスパも抜群です。フルマラソンサブ3間で十分に対応可能なので、市民ランナーレベルならこれをはいておけば間違いなしです。 2022.02.14 ランニング
ウルトラマラソン 富士五湖ウルトラマラソン練習日記 1月 こんにちは、あまなつです。ランニング歴20年、マラソン歴10年。初挑戦のフルマラソンで撃沈。翌年リベンジして目標のサブスリーを達成。以降3年連続でベスト更新。富士五湖ウルトラマラソン(100kmの部)に向けて練習中です。今回は2022年1月... 2022.02.07 ウルトラマラソンランニング
ランニング 富士五湖ウルトラマラソン練習日記 12月 富士五湖ウルトラマラソン(100kmの部)にエントリーしました。今回は2021年12月の練習記録をまとめます。月間走行距離は145.8km、ランニング日数は12日でした。 2022.02.06 ウルトラマラソンランニング
ランニング ウルトラマラソン練習日記 2022年4月17日に開催される富士五湖ウルトラマラソン(100kmの部)にエントリーしました。過去の反省を踏まえ超長距離(30km以上)のトレーニングはせずに、短め(15km前後)の走り込みで完走を目指します。 2022.02.02 ウルトラマラソンランニング
ランニング ランナーは早死にする?! 「ランナーは早死にする」という主張を耳にしたので、「ランナーは早死にするのか?」について考察しました。ランナーと一般人の脈拍数を概算し、1日の心臓の鼓動の回数を比較しました。その結果ランナーの方が一日の心拍数は少ないことがわかりました。 2022.02.02 ランニング
ランニング マラソン:目標タイムの設定方法(ペース一覧表あり) フルマラソンの目標タイムの設定方法を紹介します。ペース早見表でどのペースで走ったらフィニッシュタイムがどれくらいになるか確認しましょう。普段のランニングのペースと比べてみて、目指せそうなタイムの見当をつけて目標を設定します。 2022.01.30 マラソンランニング
ランニング マラソン:レースのペース配分 フルマラソンで失敗せずに目標タイムを達成できるペース配分は?・最初の3〜5kmはウォーミングアップも兼ねる・中間地点までは設定ペースより速くしない・中間地点からは設定ペースより落とさない・30km以降は徐々にペースを上げる 2022.01.28 マラソンランニング