一条工務店の「HUG me」。契約から引き渡しまでにかかった期間を公開!

家づくり

こんにちは。あまなつです。

一条工務店の「HUG me」で家づくり中。
妻、子ども2人と4人暮らしです。


2023年の初めに一条工務店の「HUG me」を契約。
そして、このたび晴れて建物が完成し、引渡しが終わりました。

契約から引き渡しにかかった期間は約10か月でした。
家づくりにかかる期間は、依頼先を選ぶうえで大切なポイントになりますよね。



この記事では契約から引き渡しまでのスケジュールと、それぞれに要した期間について、我が家の実例を紹介します。

家づくりを検討している方の参考になればうれしいです。

契約から引き渡しまでの期間 10か月

我が家は契約から引き渡しまで約10か月かかりました。

これでも途中に土地の購入があったり工事の順番待ちの期間がありました。


https://amanatsublog.com/tochibaibaikeiyaku/


選ぶ商品やほかの現場の工事との兼ね合いによっても前後するので、あくまで一例として参考にしてもらえればと思います。

当初依頼していた別の工務店は打合せから入居までが1~1.5年という話だったので、それと比べると短いですね。


それでは10か月の内訳を紹介します。

契約~設計打合せ開始 1か月

設計打合せ開始までは、一条工務店から貸し出されたタブレット端末を使って、家づくりの流れや内装の画像を見て勉強してました。

といっても「HUG me」は新しい商品だったため、タブレットの中に実際の画像がなく、あまり参考になりませんでしたが。。。


それ以上に、並行して進めていた土地購入の手続きが忙しかった印象が強いです。

設計打合せ開始~図面承認・工事着手承諾 2か月

ストレスフルだった設計打合せ期間です。

詳細は打合せの記事をご覧ください。

「HUG me」打合せ その1
無事に土地の決済が完了してホッとしたのも束の間。さっそく設計打合せが始まります。 HUG meでは、設計担当との打ち合わせはweb打合せ1回のみで、それ以外はアプリやLINE上でのやり取りになります。 我が家はトータル2ヶ月弱で終わりました。


「HUG me」は規格住宅のため、打合せはweb打合せ1回のみ。

LINEでのやり取りを含めても、設計打合せの期間は1か月強と短かったです。

それでも打合せ期間は妻ともめたり、設計担当への不信に陥ったり、体力を消耗しました。

完全な注文住宅を建てた方からは「毎週のように打合せをした」と聞くので、正直「HUG me」にしておいてよかったとも思います。



打合せが終わってからは、図面や仕様書の作成時間として1か月弱待ち時間がありました。

図面承認・工事着手承諾~着工 2か月

工事の着手承諾をしてから着工まで2か月ほどかかりました。

工場に発注をして家のパーツを作ってもらっている期間です。

事務方では建築確認申請も進めてくれています。

施主側としては、この期間に地鎮祭配置確認(工事担当者と一緒に敷地内の建物の配置を確認する)を行いました。



事前外構・基礎工事 2か月

事前外構として敷地内の残土処理や土留め工事を行い、その後に基礎工事に進みます。

当然その前に外構業者を決めておかなければいけないのですが、営業氏の動きが悪くやきもきしました。

工事が始まってからは特にやることはなく、定期的にアプリにアップされる工事の進捗情報を確認。

ただ更新の頻度は多くないので、休日に現場に見に行ってました。


上棟

3日間で屋根じまいまで完了しました。

1日目に1階、2日目に2階、3日目に屋根と工事が進行。

一条工務店は、工場でユニット化された部材を現場で組み立てる、という方法をとっています。

各部材にはすでに外壁タイルや窓まで取り付けられているので、上棟すると建物の外観はほぼできあがります。


2日間見学しましたが、壁などの部材がクレーンで運ばれてどんどん組み上げられていく光景は見ごたえがありました。

一条工務店で家づくりをする方には、上棟の見学をぜひおすすめします。



建築工事 2か月

床や壁などの内装、電気設備、外部工事などを行います。

ここまでくるとなかなか外からは変化がわかりません。

この間も定期的にアプリに進捗報告がアップされます。

営業氏に希望を伝えれば見学の日程調整をしてくれます。

僕は気密測定に立ち会ってみたかったんですが、タイミングが悪く見学できませんでした。



建物完成

クリーニングまで終わったら工事は完了です。

各種検査 0.5か月

一条工務店による社内検査と、検査機関による完了検査が行われます。

外構業者の提携・提携外にかかわらず、それらの検査が終わってからでないと外構工事はできません。

2次外構 0.5か月

我が家の外構工事は駐車場とアプローチ階段だけのシンプルな内容。

業者さんの尽力、天気に恵まれたこともあり、2週間ほどで完了しました。
工事の内容によって期間が変わってくるところですね。

提携外の業者に依頼する場合は、外構工事は引き渡しがすんでからになります。

引渡し

転居や荷物の搬入は引き渡し以後になるので、その点は注意が必要です。

以上が我が家の家づくりのスケジュールです。

これ以外にも外構、カーテン、住宅ローン、登記、火災保険などについて、並行して打合せや手続きを進めるので想像していた以上に忙しかったです。

契約から引き渡しまでは10か月ですが、これはあくまで契約してからの期間。

家づくりの検討を始めてからは3年くらいかかっています。


家づくりは長い時間と多額のお金がかかる作業ですが、皆様の家づくりが少しでも後悔の少ないものになることを願っています。

一条工務店のHUG me 。気になる性能は?~実際の数値~
一条工務店のHUG me。建築工事が進み、我が家の住宅性能が出そろいました。結果は耐震等級3、耐風等級2、Ua値0.5、C値0.33と、当初家づくりの条件に設定した性能をクリアできました。 今から実際の住み心地が楽しみです。
一条工務店「HUGme」の建築費用、総額は?
一条工務店の売りである性能を確保しつつ、価格を抑えた「HUGme」。 本体価格は「1490(税込1639)万円から」とお手頃ですが、本体価格と建築総額は別物です。 重要なのは全部でいくらかかるのか、という建築費用の総額です。我が家では2600万円かかりました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました