家庭菜園

ニンニク

家庭菜園日記:ニンニク 2023~2024年

2023~2024年のニンニクの栽培記録です。もともと栽培計画には入れてませんでしたが、去年畑の大家さんに種球をもらってからニンニク栽培も始めました。 大きいものを収穫するのは難しいですが、栽培自体は簡単なニンニク。料理にも重宝するのでおすすめです。
アスパラガス

家庭菜園日記:アスパラガス初挑戦! 収穫まで2年、うまくいく?

種から育てると収穫まで3年かかるとされるアスパラガス。早い品種でも2年目に少し収穫するのがやっととのことです。 長丁場になりそうだな…とひるみつつも、時間のかかる野菜を育てることこそ家庭菜園の醍醐味。3年目にしてアスパラガス栽培に挑戦します。
家庭菜園

家庭菜園日記:ハクサイ 2023年~畑2年目にして初挑戦~

こんにちは、あまなつです。 植物好きの農学部卒サラリーマンです。30㎡の畑で家庭菜園を満喫しています。 2023年のハクサイの栽培記録です。ハクサイは虫がつきやすいし、結球させるのも難しそう…。ということで去年は栽培を見送りました。でも、ど...
家庭菜園

2023年 家庭菜園の収支

2023年、我が家の家庭菜園では¥58,000の節約効果がありました! 食材の価格が上がる昨今の情勢、野菜だけでも自給自足できると家計も大助かりですよね。 節約しつつ楽しめる家庭菜園、最高の趣味です。この記事では今年の家庭菜園の収支をまとめました。
植物

家庭菜園日記:サツマイモ[2023年]~2年目は紅あずまに挑戦~

2022年は「べにはるか」を育てましたが、収穫量は27株で11kgといまいち。今年は品種「べにあずま」と「なると金時」に変え、黒マルチと高畝で土壌の過湿を防ぐ作戦でいきます。 去年はこまめに面倒を見ましたが、今年はできるだけ放任で育てます。
ナス

家庭菜園日記:ナス[2023年]~2年目は育苗から挑戦~

家庭菜園のナス栽培。去年は夏野菜のうち唯一成功した心のよりどころです。今年は種を購入し、苗づくりにも挑戦します!栽培する品種はサカタのタネの「黒福」。株間60cmで5株育てます。目標終了は200個。今年の夏もナス三昧です。
家庭菜園

家庭菜園日記:カボチャ[2023年]

今年育てるのは固定品種の「東京芳香」。今年は1株2果で早期収穫し、うどんこ病蔓延前の収穫を目指します。うまく栽培できて味もよければ、自家採種して来年以降も育てるつもりです。昨年はカラスとうどんこ病に苦戦したので今年はリベンジです。
エダマメ

家庭菜園日記:エダマメ[2023年]

2022年のエダマメはトウモロコシとの混植で育てましたが、アライグマに踏み荒らされるわ、カメムシにやられるわでほとんど収穫できないという残念な結果でした。今年はジャガイモの後作で栽培して、さらに防虫ネットのトンネルでカメムシを防ぎます。
家庭菜園

家庭菜園日記:マクワウリ[2023年]

2023年のマクワウリの栽培記録です。 マクワウリの栽培は今年が初めて。 去年直売所で買って食べたら美味しかったので、挑戦することにしました。 ゆくゆくはスイカにも挑戦する予定。 アライグマの食害どう防ぐか、頭を悩ませてます。
家庭菜園

家庭菜園日記:タマネギ [2022~2023]

家庭菜園のタマネギ栽培といえば、苗を買って植え付けるのがオーソドックス。 でもせっかく育てるなら「タネから育てた方が安いし面白い!」ということで、タネからのタマネギ栽培に挑戦しました。 目標は収量400個。1年分のタマネギの自給を目指します。