植物 2022年ナス栽培 まとめ&反省会 2022年のナス栽培をまとめました。 結果は合計収量176個!目標にしていた75個の2倍以上収穫できました。 粘土質土壌で水切れの心配がない畑との相性の良さが、成功の一番の要因だと思われます。 この調子で来年は丸ナスや長ナスにも挑戦します。 2022.09.29 植物ナス
植物 家庭菜園日記:ナス 家庭菜園のナスの栽培記録です。 ナスはうまく育てれば1株あたり100果の収穫も可能なんだとか。今年は1年目なのでとりあえず1株あたり15果の収穫を目指します。 ベランダ菜園ではハダニにやられましたが路地でリベンジです。 2022.09.28 植物家庭菜園ナス
植物 家庭菜園日記:ゴーヤ 家庭菜園のゴーヤの栽培記録です。 今年は行きつけの農産物直売所でゴーヤの苗を購入しました。 カボチャを栽培するエリアの端でゴーヤを育てる事に。水平方向に伸びるカボチャに対して、垂直に伸びるゴーヤを植え、空間を有効活用します。 2022.09.21 植物家庭菜園ゴーヤ
植物 栽培計画 更新 2022年夏の栽培実績を踏まえ、栽培計画を更新しました。 収穫できるけど苦い夏ダイコンはやめ、ニンジンか九条ネギを加えます。 また、今年疫病で壊滅したトマトも来年は縮小して様子をみることにして、かわりにトウガンとマクワウリを栽培します。 2022.09.02 植物家庭菜園
植物 家庭菜園日記:カボチャ 家庭菜園のカボチャの栽培記録です。 今年育てるのは「ほっこりえびす」。食味がよく家庭菜園にもおすすめの品種です。 目標収量は12果。子づる2本仕立てで1つるあたり2果着果させます。1個1.5kgのカボチャを12個、計18kg収穫するのが目標です。 2022.08.26 植物家庭菜園カボチャ
カボチャ カボチャのうどんこ病には重曹オイル! カボチャを育てると必ず発生するうどん粉病。 せっかくの家庭菜園、できるだけ農薬は使わずに育てたいですよね。実はカボチャのうどん粉病は重曹と植物性オイルで作った液をスプレーすれば大きな被害は防げるんです!病気を防いでおいしいカボチャを収穫しましょう! 2022.08.12 カボチャ植物家庭菜園
植物 アライグマ・カラス対策 アライグマに食べられてトウモロコシは全滅。カラスにつつかれカボチャは収穫量激減。 あまりのショックに対策を講じました。 アライグマ対策の木酢液は効果のほどを確認するため、経過観察中。カラス対策のテグスは効果てき面!おすすめです。 2022.07.28 植物家庭菜園
家庭菜園 家庭菜園日記:エダマメ 2022年のエダマメの栽培記録です。 今年育てるの品種は「湯上がり娘」。知人界隈では甘くておいしいと評判です。 エダマメはトウモロコシと混植し、空間の有効活用と両作物の相乗効果を狙います。 窒素固定をしてくれるマメ科野菜は家庭菜園の味方です。 2022.07.24 家庭菜園エダマメ植物
植物 栽培計画 2022年秋~ 春夏野菜を育てた結果を踏まえて、今年の秋冬以降の栽培計画を見直しました。 畑の特性に合った野菜や、比較的病害虫に強く、貯蔵性に優れ、量をとれるものを選びました。 イモ類や根菜類を主役にしつつ、今年カラスにやられたカボチャもリベンジします。 2022.07.20 植物家庭菜園
植物 家庭菜園日記:トウモロコシ 家庭菜園のトウモロコシの栽培記録です。 今年育てるのはスーパースイート種の「極甘コーン」。ホームセンターで種子を購入しました。 2つの畝にトウモロコシとエダマメを混植します。収穫時期をずらすために畝の北側から3回に分けて播種していきます。 2022.07.16 植物家庭菜園トウモロコシ