こんにちは、あまなつです。
植物好きの農学部卒サラリーマンです。
自宅の庭で家庭菜園を満喫しています。
こちらの記事は2024年秋冬のニンジンの栽培記録です。
これまで専用の畝を確保して育てることはなかったニンジン。
でも用途が広いので、冷蔵庫に常備しておきたい野菜のひとつです。
家庭菜園を始めてから夏野菜や秋冬野菜の収穫最盛期で野菜がたっぷりあっても、ニンジンだけはスーパーで買うというのが常態化してました。
我が家庭菜園の目標は野菜の自給自足。
日常的に料理に使う野菜なら育てなければ、ということで、今年からニンジンも菜園のレギュラーメンバーに加えることにしました。
栽培計画
これまで発芽が難しいのと、ほかの野菜との栽培時期の兼ね合いにより、専用のスペースを確保して育てることがありませんでした。
そのせいで失敗し、余計に苦手意識をもってしまった部分も…。
今年は庭で栽培する分、播種後の水やりをこまめにできるので、少しは発芽させやすいのではないかと期待しています。
8/12 播種
ナス栽培後の畝に1週間ほど太陽熱養生処理を行い、2条で播種しました。
夜でもなかなか30℃を切らない猛暑続きですが、少しでも高温を和らげるのと、乾燥を防ぐため、不織布をかぶせておきます。
数日後に台風が来る予報なので、久々の雨と猛暑が和らぐのも期待しています。
9/3
1度目の播種は失敗し、ほとんど発芽しませんでした。
やっぱり暑すぎましたね。
そこで8月下旬に2度目の播種をすることに。
ちょうど台風がきて雨や曇りの日が続いたおかげでそれなりに発芽がそろいました。
(といっても雨は記録的な豪雨で高畝や不織布がけをしていなかったら、うまくh栂してなかったかもしれません…。)
ニンジンの芽って数ある野菜の中でも1,2を争うかわいらしさです。
本葉も出始めたので、ここまでくれば一安心です。
コメント